危険なマイホーム取引に巻き込まれないためにも「安全な買い方」を知ろう!
ゴールおめでとうございます!さてこれはフィクションでしょうか…
アクトク不動産の悪徳なカバ社長の営業手法についてゴールまでたどり着きました。おめでとうございます!
実際に「こんな大げさな…」と思われたでしょうか。「フィクションに過ぎないでしょ」と感じられたでしょうか。
しかし、お分かりいただきたいのは、事実として危険な取引の入り口はいたるところに存在するということです。
知らないところで危険な取引をされそうになっているかもしれません。あなたのマイホーム取引においては、絶対にそのような会社を選ばないようにどうかお気をつけください。
お客様(買主)を惑わす不動産営業手法のほんの一例(ゲームの振り返り)
お客様(買主)の立場からすれば、不動産会社がいろいろとお客様のために調査し、安全な取引を心掛けてくれるものと考えていると思います。
もちろん、そういう業者もいます。ただ、中にはお客様(買主)はそっちのけで、売主や契約だけのために動いている悪質な業者もみられます。
ここであげたのは、このストーリーに出てきたマイホーム取引の危険性の一部を少し振り返っただけのものです。
その他にも、考え出したらキリがありません。このような取引に巻き込まれることを防ぐ手立てはないのでしょうか。
【対策】「家の買い方」を知ること。不動産屋の考え方を知れば押売りも怖くない
悪質な不動産営業に巻き込まれない最も有効な方法の一つは、「安全なマイホームの買い方」を知ることです。
不動産屋の押し売りが発生するのはなぜか?なぜSUUMOなどの物件情報をポータルサイトには、多くの業者が同じ一つの物件を掲載しているのか?どういう取引構造になっているのか?
そういうことを理解すれば、「なるほど、相手はこういう状況だからこういうことを言ってくるのね」とわかります。信頼できる不動産会社を見分けることもできますし、なにより不動産屋が怖くなくなります。
ミトミではセミナーも実施しています。物件情報の紹介は一切せず、マイホームの安心安全な買い方そのものに絞ってお話しています。
押し売りは一切ありません(というより、物件の紹介もないのでできません、、、)。どうかご安心なさってご参加くださいね。
【追伸】ミトミも普通の不動産屋です。でも資産価値と安全な取引を徹底します
FPや建築士などの専門家とともに、資産性や安全性の検証を実施します
ミトミも、一般的な不動産仲介会社です。物件のご紹介もしています。ただし、私たちは例えば
などを行い、安全性や資産性を徹底検証するとともに、お客様の長い目でみて安心・安全・快適な暮らしを実現することにこだわります。
さらに、不動産会社は、ほぼすべての物件を「REINS」(レインズ)という業者専用の物件データベースで共有しています。
そのため、私たちがSUUMOなどに載せていない物件も、ほぼ全ての物件を取り扱えます。
「ミトミの仲介」は他の会社と同様「仲介手数料」のみ。途中でも辞められます
私たちにマイホーム購入をご依頼くださっても、もちろん費用は、他の不動産会社と同じ「仲介手数料のみ」です(お申し込みはこちらから)。
「ちょっと違うな…」と思えば、理由を問わず途中で辞めることもできます。その場合には一切費用も掛かりません。
スタッフ一同、お客様のマイホーム選びのお手伝いのサポートを全力でさせていただければ嬉しく存じます。「まずはご相談だけ」の方も大歓迎です。
「マイホームは買わないけど、不動産トラブル相談だけ乗って欲しい」といったトラブル相談も【無料】でお受けしています。ぜひお気軽にご相談ください。
不動産より不動産「屋」。どの物件を買うかよりも、どの会社を通して買うか?
物件はどこの不動産会社でも取引することができます。
だからこそアクトク不動産のように、物件紹介をして、お客様の気持ちを高ぶらせることに力をいれて、後は契約手続きをするという会社もでてくるのです。
物件選びよりも、不動産会社選び・営業担当者選びが大切になるのです。
今回のストーリーはあくまで作り話ではありますが、いつ現実に起こりえてもおかしくありません。
実際にマイホームを買われる時には、「買ってもいい不動産かどうか」をしっかり検証して買主に寄り添う不動産会社と取引をしてくださいね!