どの不動産会社もすべての物件を共有しています。気になる物件はどの業者でもお取引できます
物件の写真や間取りなどは確かに大切な情報ですが、それだけではマイホームの長期的な価値はわかりません。
「なんとなくいいな」と思える物件を買ってしまいがちですが、「本当に買ってよいかどうか」は専門家がしっかりと調査・検証して初めて分かることなのです。ミトミは、徹底して検証業務を行います。
サービス | 一般的な不動産屋 | 資産価値のミトミ |
---|---|---|
物件紹介 | 〇 | 〇 |
内覧の手配・同行 | 〇 | 〇 |
住宅ローンのあっせん | 〇 | 〇 |
重要事項説明書作成 | 〇 | 〇 |
契約書作成 | 〇 | 〇 |
登記など決済業務 | 〇 | 〇 |
ネットへの物件広告 | 〇 | × ※物件提案ロボで 全物件情報を公開 |
価格の妥当性の検証 | × | 〇 |
流動性(売りやすさ)の検証 | × | 〇 |
AI(人工知能)の活用 | × | 〇 |
インスペクション (建築士の建物調査) | △ 未対応業者が多い | 〇 |
土地調査 (災害耐性・地盤) | × | 〇 |
周辺環境調査 (統計データ活用) | × | 〇 |
値下げ交渉 | △ ノウハウが乏しい | 〇 |
ファイナンシャルプラン作成 | × | 〇 |
優良なリフォーム会社の紹介 | △ 選定基準が非公開 | 〇 |
減税制度の適用 (手続きのフォロー含む) | × 案内だけが多い | 〇 |
住宅優遇制度の調査 | × | 〇 |
契約書のリスクチェック (売主側との交渉含む) | × | 〇 |
既存住宅売買瑕疵保険 | △ 未対応業者が多い | 〇 |
情報発信 (記事執筆やセミナー開催) | × 物件情報がメイン | 〇 |
仲介手数料の中身 (人件費以外の大部分) | 広告費 物件サイトへの掲載 | 検証費 |