【第4回】「マイホームの”買い方”が分かる無料講演会」を開催!西野大活躍!……受付で。
目次
「マイホームの”買い方”が分かる講演会」を開催しました!(前置き1)
どうも、こんにちは、ミトミ卒業までの目標は「もう遅刻しない」です。西野です。悪気はないのですが、最近どうも起きられません、、、
ちなみに、遅刻にもいろいろなパターンがありますが、西野の遅刻は「上司の電話で起きる」やつです(一番たち悪いやつ、、)。
経験した事がある人ならお分かりいただけるでしょう、この起きた時の絶望感を。そう、もう出勤したくなくなるやつです。
というわけで、昨日第四回定期セミナーを開催しました!(昨日は起きられました)
「マイホームの”買い方”が分かる講演会」を開催しました!(前置き2)
関係ない、長すぎる前ふり失礼致しました、、。
早いもので、この講演会も4回目になります(いつもありがとうございます!)。
今回は加藤社長も万全の体調むことができ、就活生に人事担当と間違われることもありませんでした、、、。しかし、今回はなんと、隣の部屋で「お仕事探し相談会」をやっていたのです(嫌な予感)。
受付担当の西野(更に嫌な予感)。
そう、タウンワークを持った人達次々と僕に話しかけてくるのです、、、
こーゆう時、僕は必ずこーいう顔をします。
(´・ω・`)
というわけで、昨日第四回定期セミナーを開催しました!(前置き長くなりすぎました)
無料講演会を開催しました(ここから本題)
前回の講演会と日数があまり開いていなかったこともあり、今回は少人数での雑談会のような形で行われました。
少人数だと、ざっくばらんに会話形式で講演会できます。マイホーム購入という大きな買い物を前にしたお客様とお話しをしていると、不思議とこちらもワクワクしてしまうものですね(はい、仕事します)。
もちろん、通常の講演会では、お客様についてご質問したりすることはなく、セミナー形式での講演会になります。ですので、講演会参加者様には無料で個別相談会のご案内もしております。講演会⇒無料相談は最強の流れですので、お気軽にお申込みくださいね!
あ、西野もしゃべります。(ここまで本題)
賃貸と売買では入口(借り方・買い方)が全く違う
この講演会終了後にお客様からよく「見方が変わった!」という声を頂きます(以下は、今回のセミナー参加者様から頂いた声)。
ミトミが常々唱えている「資産価値」という視点を持って考えて頂けるのは、とても嬉しいことです!
私のような学生は特にそうですが、多くの人が「不動産屋」に初めて行く機会は、賃貸物件を探す時でしょう。賃貸物件を探す時は「資産価値」という概念は必要ありません。ご自身のライフスタイルに合った場所や払えそうな家賃で決めますよね。
もちろん、マイホームの場合もご自身のライフスタイルに合った物件でなければいけません。しかし、マイホームの購入の話になると、考えるなければいけない事も多く、入り口も変わってきます。実は、物件情報よりも前に、私たちが一番初めに知っておくべきこと、それは…
「この国の未来」の話なのです(ドヤー
次回は11月12日(土)10:00~に決定!
そして!早くも次回セミナーのお申込みを頂いております!
もちろん豪華特典もご用意しております!この豪華特典ですが、第一回の時にはなかったんですよね。回を重ねていくごとに何故か増えてきています(今回は3つもありました)。
このまま徐々に豪華さが増し、いずれは「家を一軒無料でプレゼント!」とかできるように西野も全力でセミナーを盛り上げて参ります。
今回お越しいただけなかったあなた、この記事を読んでくれたあなた、読んでないけどなんか西野からの念を感じるというあなた、11月12日(土)は池袋に集合です!
板橋区周辺にお住まいの方は、朝刊に折込チラシを配布しますので、そちらも要チェック♪
【P.S.】失敗しない家の買い方を2時間でマスター!【大好評セミナー】
現在「家の買い方セミナー」(無料)を開催中です。
多くの方から高い評価を得ているこのセミナー。まだ家を買うかどうか決まっていない方から、既に取引を進めている方までぜひお気軽にご参加ください!
※【実績】最高評価“来て良かった!”が98%超!