「ドルチェグスト」コーヒーカプセルの超簡単な処理方法!

こんにちは

ミトミ スタッフ中島です

昨日は雷雷と豪雨雨がありました

今日は午前中からお昼過ぎにかけてかなりの雨が降りました雨

私は管理しているマンションの消防点検の立ち合いで電車に乗り現地へ・・・

汗ダク&雨ダクげっそり (顔)

降った降ったと言ってもこの位の雨の量では関東の水不足解消にはほど遠いでしょう・・・

この夏、節水を心がけたいと思いますexclamation

 

さてさて

ミトミではドルチェグストちゃんを愛用しておりますが喫茶店

専用のコーヒーカプセル(抽出済み)の処理に困っていました。

ご利用している方はどうしているのでしょう・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

そのままストレートに捨てるとカプセル内に溜まっている水分が漏れてしまったりしていました。

カプセルの水分や挽豆をカラカラに捨ててから・・・ビニール袋と新聞紙で何十にも包んだり・・・

ちょっとした事ですけど結構手間でした猫2

捨てるまでに何とかその水分を減らせればと思い、とりあえず100円ショップへがま口財布走る人

mitomitter20160715

 

 

 

ザルとボール

大きさの違う物をチョイス手 (パー)

 

今の所、いい具合にボールに水分が落ちてくれていますdouble exclamation

これで捨てるのが楽になる事を期待しますぴかぴか (新しい)

 

 

 

それでは

良い週末をお送りくださいませ ほっとした顔

  • ご意見・ご感想・疑問などなんなりとお問い合わせください!
  • LINE登録で気軽にミトミの不動産エージェントに相談!

【P.S.】失敗しない家の買い方を2時間でマスター!【大好評セミナー】

現在「家の買い方セミナー」(無料)を開催中です。

多くの方から高い評価を得ているこのセミナー。まだ家を買うかどうか決まっていない方から、既に取引を進めている方までぜひお気軽にご参加ください!

不動産屋の選び方・物件の見抜き方
物件サイトに潜むリスク・落とし穴
【実例】危険な取引/住宅購入の失敗
取引を有利に進める3つのコツ etc…

※【実績】最高評価“来て良かった!”が98%超!