マイホームを買う目的を明確にしないと家の見た目で騙される?!

賃貸物件の場合と同様、マイホーム購入においても、「なぜ家が欲しいのか」「誰のためか」などをしっかりと初めに思い描くことがとても大切です。

my-own-home_03_ss

近年はリフォーム・リノベーションもかなり盛んにおこなわれており、物件の見た目はとても美しいものが多いものです。先に物件をみてしまうとその見た目にとらわれ、ついつい勢いで住宅を購入、後で「こんなはずじゃなかった…」となりかねません。

まずは具体的な物件を探し始める前に、あなたがマイホームを買う動機や目的、誰のために買うのかなど一つ一つ具体的にイメージしながら、そこから生まれる希望条件をそのまま書き出してください。ポイントは5W1Hです。

5W1Hポイント
Why(なぜ)「なぜマイホームが欲しいのか」「達成したいこと(目的)は何か」
Who(だれ)「だれが住むのか(同居人はいるか)」「誰のためのマイホームか」
When(いつ)「いつまでに買いたい(入居したい)のか」
Where(どこ)「どこに住みたいのか」「通勤・通学・周辺環境など何を優先するか」
What(なに)「どんな部屋がいいか」広さ?築年数?間取り?機能性?
How much(いくら)「予算はいくらか」(月々のローン支払いはいくらまでOKか)

ここをしっかりと固めておかないと、その後物件をみていく中で判断基準がぶれてしまいます。

例えば、お子様の成長に合わせて今の賃貸住宅が手狭になったため、住宅を購入するというのが一番の目的の場合、広さは必須条件です。そこをブラしてはいけません。

my-own-home_04_2_s

マイホーム探しには「迷い」がつきものですが、動機に立ち戻ることができれば後悔しないマイホーム探しが可能です。

「絶対条件」と「できれば条件」を初めに決める

5W1Hを確認すればさまざまな希望条件も生まれてくると思います。

それら希望条件に「これだけは絶対!」という”絶対条件”と「絶対とはいかないけどできればあった方がいいな」という”できれば条件”に分けてください。

考える女性_sいろいろな物件をみるなかで、この絶対条件に照らし合わせて一つ一つ評価していくことをおすすめします。

もちろん後から変更することは構いませんが、初めの自分の意志を知った上で変更するのと、物件に惑わされて変更するのでは意味が違います。

具体的にお部屋探しをする前に条件に優先順位をつけることは、「こんなはずじゃなかった…」を防ぐためにとても有効な方法です。

物件を選べない理由とは?マイホーム購入に成功する人は“買う準備”を怠らない!

「いい物件があれば…」は泥沼の入口。あなたにとってどうかが大切

お客様ご自身でこだわりを持つことが大切です。お客様によって、住み方もなにを大事に考えるかも千差万別です。

「いい物件」も人によってまったく異なるということです。購入価格、駅からの距離、エリア、広さ(間取り)、築年数などを列挙し、これは絶対こだわる!というものと、あったら嬉しいな、というレベル分けが大切です。

team_ss

アヤフヤなまま物件探しをしてしまうと、もしかしたら営業担当の口車に乗せられてしまうかもしれません。まずは優先順位を決めることが先です。

自分が住みたいイメージとブレなく比較しながら、不動産会社の営業担当にきちんとそのイメージを伝え、チーム一丸となってお部屋を探しましょう。

マイホームにも投資の考えを!負債ではなく資産を購入する

マイホームを購入される時、あなたの希望とは別に強く意識してほしいことがあります。それは「資産価値にこだわる」ということです。

そのためには資産価値の90%を占めるともいわれる立地にこだわることが第一歩です。

投資収益_sもちろん資金を潤沢にお持ちの方は資産価値を度外視した購入もまったく問題ないかもしれませんが、将来を見据えて資産を生む住宅が好ましいと考えます。

その為には、自分一人のマイホーム(私”だけ”の住宅)というより「良い住宅を長く使う」という考えで、将来の売却も視野に入れた次の買主とシェアしていく”アワ”ホーム(私”たち”の住宅)という感覚が必要です。

住宅は一生に何度も。長高齢化社会において住み継ぐ時代に突入

今後、マイホームは一生に一度の買い物ではなく、そのライフスタイルに応じて一生に何度も「住み継ぐ時代」になるといわれています。つまり、お子様の成長などに応じて住み替えていくのです。

住宅・おカネ_s

日本はますます長寿命化しており、2050年に女性は90歳まで平均寿命が延びるとの内閣府試算もあります。長い老後はバリアフリー住宅や利便性の高い駅チカマンションに住み継ぐには、自宅を高値で売却して次の住宅の購入資金を捻出する必要があります。

事実、既に郊外住宅からは「動くに動けない」という悲鳴があがっています。これからますます不動産が二極化するといわれる中、立地の悪い物件を買ってしまうと住宅ローンや家に縛られる状況に追いやられる可能性もあります。

絶望_ss資産価値にこだわったマイホームの買い方を知った上で、あなたご自身のご希望とのバランスもとって住宅を購入することが、長期的に安心・安全な暮らしを実現することに繋がるでしょう。

マイホーム探しの事前準備のまとめ

マイホームを買おうと思った時、まずは初心に戻って具体的な暮らしのイメージを膨らませることが大切です。ここで自分にとってなにが絶対に必要か、またはそこまで必要としていないか、優先順位をつけましょう。

また、マイホームは消費財ではなく資産であるという考えもあわせて持ちましょう。独りよがりの住宅は将来に買い手がつきにくく売却できない恐れもあります。今後、ライフスタイルにあわせて住み替える時代がくることを見越して、資産価値にこだわる買い方も意識ください。

次はマイホーム購入で事前に把握しておきたい資金(住宅ローン)についてみていきましょう。

住宅ローンの額は家を買った後の生活から逆算。諸費用と事前審査も忘れずに

【P.S.】失敗しない家の買い方を2時間でマスター!【大好評セミナー】

現在「家の買い方セミナー」(無料)を開催中です。

多くの方から高い評価を得ているこのセミナー。まだ家を買うかどうか決まっていない方から、既に取引を進めている方までぜひお気軽にご参加ください!

不動産屋の選び方・物件の見抜き方
物件サイトに潜むリスク・落とし穴
【実例】危険な取引/住宅購入の失敗
取引を有利に進める3つのコツ etc…

※【実績】最高評価“来て良かった!”が98%超!